小さな君の居場所・個別指導まなびの森(やる気を引き出す学習塾とフリースクール)~枚方市御殿山駅徒歩3分

小さな君の居場所・個別指導まなびの森(やる気を引き出す学習塾とフリースクール)~枚方市御殿山駅徒歩3分

「きょういく」は共育、「きょうそう」は共創。ともに育ち、ともに未来を創る。
それが、まなびの森の仕事です。
個別指導まなびの森は大阪府枚方市のいろいろな個性のお子さまを受け入れて、共に学んできました。

やる気が出ない、成績不振、学校に行けない、やりたいこと見つからない、どうすれば目標を叶えられる?
そんな、もやもやした気持ちや、不安な気持ちを受け止めて、支えていきます。
一人一人に合わせて、成績アップのために必要なことを伝えていき、確実に成績が上がるように導いていくのが個別指導。
そうすれば、勉強も好きになります。
そして、自立学習もできるようになっていきます。

また、発達障害、学習障害、支援級、不登校...ご家庭での対応でいろいろ不安なこともあるかも知れないお子さんの子育ての応援をしています。

これらとは逆に、勉強は得意、でも少人数の中で、自分のペースで進めていきたいというお子さんも歓迎しています。

お母さん、お子さんの勉強や進路のことで悩んだり困ったりしていませんか?

個別指導まなびの森なら、保育士の資格を持つ個別指導歴30年の教室長が、どのようなお子さんとも向き合って、励ましていけるので、お母さんの不安や悩みも解消できます!
(注:保育士は小さい子どものお世話をするだけの資格ではありません。放課後デイなどで発達障害の小中学校のお子さんのフォローをしたり、いろいろな個性のお子さんの育児相談に乗ったりするのも保育士の仕事なのです。ですから、個別指導の塾では、その職能は役に立つことが多いのです!)

 

まなびの森は夕方からは個別指導の学習塾になります。

学校の授業について行きたい人

今までの復習をしたい人

先取り学習をしたい人

受験勉強をがんばりたい人は

こちらをご覧下さい。↓

「個別指導まなびの森のホームページ」

毎週木曜日の午前10時30分から15時は、学校に行っていないけど勉強はしておきたいという君のために教室を開けています。

一緒に勉強したいと思ったらこちらをご覧下さい。↓

「フリースクールまなびの森ホームページ」

みんな、個別指導まなびの森でなら、やっていけると思います!

一人では勉強するのが不安なお子さん

一人で勉強していると、なかなか分かるようにならず、このやり方で良いのか不安になることもあるでしょう。

また、勉強はすればするほど、分からないところとぶち当たるようになります。

それが不安で勉強をしない子もいます。

ここではそんな時に、一緒に考えてくれる先生がいます。

ここでは、勉強が苦手な君も、勉強が得意だけど一人でするのは不安という君も歓迎しています。

勉強が苦手なお子さん、成績アップしたいお子さん

勉強が苦手で、このまま学校の勉強をしていくのはしんどいなと思っている人は、まなびの森で勉強が分かるようになるきっかけが得られます。

個別指導なので、君に足りない何かを見つけて、その部分を補っていけるから、少しずつ勉強が分かるようになります。

そうすれば、テストの点も上がっていきます。

たくさんの人がいるのは苦手なお子さん

まなびの森は、座席数4つの小さな個別指導塾です。

ですので、人が多すぎて気持ちが負けそうになるようなことはありません。

ざわざわとうるさいこともありません。

いつでも、自分の居場所と感じてもらいながら、落ち着いて勉強をしてもらえます。

自分のペースで勉強をしたいお子さん

まなびの森は、個別指導塾なので学習内容をお子様一人一人に合わせてカスタマイズできます。

前学年の復習のみでの授業もできます。

前学年の復習を交えながら、該当額年の内容も進めることも可能です。

また、学力によっては少し先取りでの学習も可能です。

受験生ならば、必要な単元のみの徹底演習などもできます。

また、そのお子さんの意欲や目標によって、同じ単元を学習する場合でも、基礎のみを繰り返しすることもできますし、応用問題をたくさんするようなことも可能です。

一斉指導では授業が分かりにくいお子さん

まなびの森は、一斉指導ではありません。

ですので、説明は生徒一人一人に対して、丁寧に行います。

同じ単元をする場合でも、生徒の理解力や学力によって、説明の仕方を変えて、お子さんが一番分かり易い言葉を選んで説明します。

目標が見つかっていないお子さん

勉強が分からないでいると、自分で何ができるのかを考えることもしなくなりがち。

逆に勉強ができるようになると、何でも目標が達成できそうに感じてきます。

すると、あれもやってみたい、これもやってみたいと思えるようになります。

 

まなびの森では、目標が見つかっていない君が目標が見つかるように、勉強以外の話も交えながら、君の可能性を掘り下げていきます。

目標が見つかると、勉強へのモチベーションはどんどん上がっていきますよ。

子どものあり方は千差万別。一人一人の個性を尊重して対応します

教室長自身が、発達障害を持つ二人の子どもの親です。
ですから、いわゆる「普通」でないお子さんであっても、「当たり前」のお子さんとして、受け入れて柔軟に対応できます。
お子さんに発達障害や学習障害があったとしても、その特性について理解して、一緒に学んでいける関係を築けます。

講師がころころ変わるということがないので安心です

まなびの森は、教室長一人ですべての指導をしています。
ですので、私と相性が合いそうに無いと感じたお子さんは入会をお勧めしません。
ただ、教室長が一人で指導するので、学生アルバイト講師が指導する個別指導塾のように、日によって講師が変わることは無く、講師による当たり外れもありません。
もし、相性が合うのであれば、毎回安心して通ってもらえます。

 

まなびの森の料金や方針など、詳しいことについては次のページをご覧下さい

 

まなびの森はこんなところです。
教室風景を見る

 

 

勉強をもう少しがんばりたいなら、
個別指導まなびの森

 

不登校で、一人で勉強をするのが心細いなら、
フリースクールまなびの森

お問い合わせは...

フリースクール、学習塾どちらのことを聞いたら良いのか分からない時は、こちらから、今悩んでいることや迷っていることについてご相談下さい。
とりあえず、教室を見てみたい、お話をしてみたい、体験学習をしてみたいと言う場合もこちらからご連絡下されば良いです。
また、お電話される場合は、
090-8160-8200 
にお電話下さい。
ただ、授業中や他の仕事中で出られない場合もあります。ご了承下さい。

お問い合わせ・お申し込みフォーム

氏名必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ内容によっては回答できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。